インフラエンジニア特化のSESなら株式会社CAIRN(ケルン)|高還元と成長を両立インフラエンジニア特化の
高還元SES

インフラエンジニアの
これからを照らす。

FOR EVERY ENGINEER SHAPING
THE UNSEEN FOUNDATIONS OF TOMORROW.

その技術に、報いる会社を。
SESの答えがここにある。
MARK THE WAY

エンジニアのスキルを右から左へ流すのではなく、
一人ひとりのキャリアと人生に寄り添う「パートナー」でありたい。
それが私たちの出発点です。

高還元SES企業の登場でエンジニアの待遇は大きく改善されましたが、
同時に「教育」「チーム」「キャリアパス」といった、
エンジニアの未来に不可欠なものが置き去りにされている現実もあります。

この矛盾を解決するため、ケルンは「インフラ特化」という戦略を選びました。
業界唯一のインフラ特化高還元SESとして技術領域を絞ることで、
エンジニアの成長に誠実に向き合える体制を築いています。

スキルや単価だけでなく、あなたの「これから」を一緒に考える。
これこそが、私たちケルンがたどり着いた「SESの答え」です。

INTRODUCTION 1分でわかるCAIRN

KEYWORDS ケルンを知る10のキーワード

01

インフラ特化の
高還元SES

  • 業界最高水準の還元率(最大約90%)
  • 良質なインフラ案件でスキルUP
  • チーム参画で安心して働ける
02

会社利益10万円固定の
給与モデル

  • 単価に連動して給与が決定
  • 転職者99%が年収50~500万円UP
  • フェアな評価制度で納得して働ける
03

案件選択制度

  • 案件選択はエンジニアの自由
  • クラウド/セキュリティに挑戦できる
  • スキルシート作成/面談のサポート
04

チーム参画

  • 全社員の約50%がチーム参画
  • 上位工程や新技術に挑戦できる
  • 一人で抱え込まない安心感
05

キャリアパス

  • 運用から設計構築へステップアップ
  • クラウド/セキュリティ/生成AI
  • マネジメントやコンサルも選べる
06

インフラ特化の
成長環境

  • 待機中も月給100%保障で安心
  • インフラエンジニアラボ©完備
  • LPI-Japan公式パートナー
07

クリアな評価・
給与テーブル

  • 単価/給与テーブルを常に開示
  • 自身の市場価値がいつでも分かる
  • スキルUP = 年収UP
08

厚生労働省認定の
ホワイト企業

  • 国の厳格な基準(約80個)をクリア
  • 年間休日129日×有給取得推進
  • 産業医と心身の健康サポート
09

過重労働の撲滅

  • 残業は月平均10H未満
  • 会社と現場で稼働を相談
  • プライベートの時間を確保できる
10

ちょうどいい
社内交流

  • ゆるく、必要な時にだけ
  • 帰社日や会社イベントの
    強制参加無し
  • ラボ部、登山部、コーヒー部...etc

INTERVIEW 先輩インタビュー

あなたのキャリアの悩みを
相談してみませんか?
CAREER COUNSELING

ケルンでは、今の働き方にモヤモヤを感じている
インフラエンジニアの方を対象に、キャリア相談(無料)を実施しています。

「スキルが身についている実感がない」
「このままSESを続けていいのか不安」など、
よくある悩みで構いません。

今すぐの転職を前提としない相談も歓迎です。
どんな未来を描きたいか、一緒に整理してみませんか?

よくこんな相談が
寄せられています。

  • インフラ運用からクラウドエンジニアにキャリアチェンジしたいですが、どこから学べばいいか分かりません。

    (25歳/男性/エンジニア歴2年)

  • これまで監視や運用保守ばかりで、設計構築の経験がなく不安です。どうすればステップアップできますか?

    (27歳/女性/エンジニア歴3年)

  • 今の自分の市場価値が知りたいです。転職した場合、年収や携われる案件のイメージを知りたいです。

    (29歳/男性/エンジニア歴5年)

  • 将来的にセキュリティエンジニアを目指しています。どんな経験や資格を積むべきでしょうか?

    (26歳/男性/エンジニア歴4年)

  • インフラエンジニアとして年収1000万円を目指せますか?現実的なキャリアパスを知りたいです。

    (31歳/女性/エンジニア歴7年)

  • できれば在宅勤務で働きたいのですが、インフラエンジニアでもフルリモートの案件はありますか?

    (28歳/男性/エンジニア歴4年)

  • 身近に相談できる人がいないので、キャリアアップの方向性や勉強方法が分からず悩んでいます。

    (24歳/女性/エンジニア歴2年)

  • 結婚を控えて収入を上げたいです。年収を上げるためにどんな動きをすれば良いでしょうか?

    (30歳/男性/エンジニア歴6年)

  • キャリアアップに有利な資格を取りたいです。インフラエンジニアにおすすめの資格を教えてください。

    (27歳/女性/エンジニア歴3年)

セキュリティ、クラウド、生成AI

10年先のキャリアを作る ケルンの重点技術領域 TECHNOLOGY AREA

セキュリティ、クラウド、生成AI

ケルンでは、インフラエンジニアとしてのキャリアを“これからの時代に通用するもの”へと進化させるために、「クラウド」「セキュリティ」「生成AI」の3分野を成長領域として明確に位置づけ、案件獲得・教育・環境整備のすべてにおいて優先的な投資を行っています。

EVENT イベント・勉強会

毎月、外部のエンジニアも参加可能な勉強会を開催しています。
技術を深めるだけでなく、キャリアの選択肢や業界のリアルについて語り合えるイベントです。

現場で役立つインフラ知識から、SESの働き方まで。
学びたい人も、仲間がほしい人も、ぜひお気軽にご参加ください。